神奈川ぶら歩き 鎌倉七福神巡り「鶴岡八幡宮」 シンボル鳩と武運かなえた弁財天 こんにちは。夢中図書館へようこそ。 今日の夢中は、鎌倉七福神巡り「鶴岡八幡宮」です。 ■鎌倉七福神巡り 鎌倉七福神巡り。正確には、鎌倉・江の島七福神巡りと言います。 古都鎌倉と江の島の八つの寺社に祀られている、幸運を招く七福神を参拝するたびです。 ちなみに、なんで八社かというと、弁財天を祀る寺社が2つあるから。 江戸時... 2018年10月13日 ふゆき
神奈川ぶら歩き 鎌倉七福神巡り「浄智寺」 山居幽勝と笑顔の布袋様、建長寺も こんにちは。夢中図書館へようこそ。 今日の夢中は、鎌倉七福神巡り「浄智寺」です。 ■鎌倉七福神巡り 足の向くまま気の向くまま。ぶら歩きのたびを紹介する「夢中図書館 街あるき館」。 今回は、鎌倉七福神巡りとやらに挑戦しようと思います。 正確には、鎌倉・江の島七福神巡りと言います。 古都鎌倉と江の島の八つの寺社に祀られてい... 2018年10月6日 ふゆき
アンテナショップ巡り 琵琶湖の幸たっぷり ここから広がる滋賀の物語!”ここ滋賀” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ご当地アンテナショップ巡り、日本最大の湖・琵琶湖を擁する滋賀へ向かいます。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが絶賛展開中の企... 2018年9月29日 ふゆき
近畿 過去から未来へ夢はつづく 歴史エンターテイメント・大阪! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、大阪遠征、大阪天満宮から大阪城へ、ぶら歩きです。 ■大阪天満宮 今日は、仕事でひさびさの大阪へ。 強行日程の合間をぬって、大阪天満宮から大阪城へぶら歩きしてきました。 大阪の街って、過去から未来までいろんなエンターテイメントがたっぷり詰まっている感じ... 2018年9月22日 ふゆき
アンテナショップ巡り ご当地アンテナショップ巡り”鳥取” 砂丘と鬼太郎と塩らっきょう こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り、鳥取へプチ旅行です。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが新企画「東京で諸国旅気... 2018年9月16日 ふゆき
アンテナショップ巡り ご当地アンテナショップ巡り”岡山” 桃太郎・ままかり・ジーンズ!? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り、岡山へプチ旅行です。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが新企画「東京で諸国旅気... 2018年9月15日 ふゆき
アンテナショップ巡り くまモンと熊本名産品に癒されるアンテナショップ”銀座熊本館” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ご当地アンテナショップ巡り、九州の熊本へ向かいます。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが絶賛展開中の企画「東京で諸国旅気分!... 2018年9月8日 ふゆき
アンテナショップ巡り ご当地アンテナショップ巡り”愛媛” みかんとみきゃんと坊ちゃん こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り、四国の愛媛へプチ旅行です。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが新企画「東京で諸... 2018年9月2日 ふゆき
アンテナショップ巡り ご当地アンテナショップ巡り”香川” 瀬戸内の珍味とうどん脳 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り、四国の香川へプチ旅行です。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが新企画「東京で諸... 2018年9月1日 ふゆき
東北 自然の豊かさと厳しさを体感!八甲田ロープウェーで山頂を散策 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、青森の八甲田山へ、八甲田ロープウェーで向かいます。 ■八甲田山 八甲田山は、十和田八幡平国立公園の北部に横たわる連邦の総称です。 主峰八甲田大岳を中心に十数の山々で構成されています。 至る所に湿地帯が見られ、高山植物の宝庫となっていることから、春から... 2018年8月25日 ふゆき
東北 北の大地に開いた縄文文化、太古ロマンひろがる”三内丸山遺跡” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、青森にある特別史跡「三内丸山遺跡」を紹介します。 ■三内丸山遺跡 三内丸山遺跡は、青森市郊外にある遺跡です。 1992年(平成4年)から始まった発掘調査により、縄文時代前期~中期の大規模な集落跡が見つかりました。 たくさんの竪穴建物跡や堀立柱建物跡、... 2018年8月18日 ふゆき
アンテナショップ巡り 維新を駆けた長州志士の故郷・山口アンテナショップ”おいでませ山口館” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り、長州維新のふるさと、山口へプチ旅行です。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが新... 2018年8月4日 ふゆき
アンテナショップ巡り 信玄公も愛した山の恵みに海の幸!?山梨の魅力満載”富士の国やまなし館” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り、富士の麓、山梨へプチ旅行です。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが新企画「東京... 2018年7月28日 ふゆき
アンテナショップ巡り 岩手からサヴァ?元気?いわてアンテナショップ”Natural Essay” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り、東北の岩手へプチ旅行です。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これが新企画「東京で諸... 2018年7月21日 ふゆき
東京ぶら歩き わらに巻かれた男が水をかけられ法螺貝を鳴らす!?奇祭”水止舞” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、7月14日に東京大田区で行われた「水止舞」(みずどめのまい)を紹介します。 ■水止舞 日本にはいろんな奇祭と呼ばれる変わったお祭りがありますが、この祭りもその一つに入るでしょう。 「水止舞」(みずどめのまい)。毎年7月14日、東京大田区の厳正寺(ごん... 2018年7月14日 ふゆき
アンテナショップ巡り 西郷どんで盛り上げる鹿児島のアンテナショップ”かごしま遊楽館” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、大河ドラマ「西郷どん」で盛り上げる鹿児島のアンテナショップ「かごしま遊楽館」へ向かいます。 ■ご当地アンテナショップ巡り 東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう! …という、壮大にして少しけち臭い企画、これ... 2018年7月7日 ふゆき
東京ぶら歩き 東京タワーの下でミャンマー祭り!ようこそリアルなミャンマーへ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、東京タワーのたもと、増上寺境内で行われた「ミャンマー祭り2018」を紹介します。 ■ミャンマー祭り2018 ようこそ、リアルなミャンマーへ。 そんなキャッチフレーズのもと、東京の港区で「ミャンマー祭り2018」が開催されました。 ミャンマーの食や文化... 2018年6月30日 ふゆき
神奈川ぶら歩き 千年の杜(もり)に癒される”関東の出雲さん”出雲大社相模分祀 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、関東でお参りできる出雲大社、その相模分祀をお参りです。 ■出雲大社相模分祀 出雲大社と言えば島根県ですよね。一度お参りしたいんだけど、さすがに島根県は遠い…。 そんな関東の方におススメなのが、神奈川にある出雲大社。神奈川の秦野市に「関東の出雲さん」と... 2018年6月23日 ふゆき