【由緒】

鎌倉七福神めぐり。正式には「鎌倉江の島七福神巡り」と言います。
江戸時代に、正月行事として一般化した七福神めぐり。鎌倉に七福神めぐりが登場したのは昭和57年でした。人気の鎌倉・江の島エリアをめぐる福の旅。こちらは正月だけでなく、1年を通して参拝できます。

【対象】

古都鎌倉・景勝地江の島の8つの寺社に祀られている七福神を巡ります。

浄智寺 布袋尊 神奈川県鎌倉市山ノ内1402
鶴岡八幡宮 弁財天 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
宝戒寺 毘沙門天 神奈川県鎌倉市小町3-5-22
妙隆寺 寿老人 神奈川県鎌倉市小町2丁目17-20
本覚寺 恵比寿 神奈川県鎌倉市小町1-12-12
長谷寺 大黒様 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
御霊神社 福禄寿 神奈川県鎌倉市坂ノ下4-9
江島神社 弁財天 神奈川県藤沢市江の島2-3-8
【基本情報】

期間:通年
所要時間:約4~5時間

鎌倉七福神めぐりの記事一覧
江ノ島をぐるり歩いて三女神参り!鎌倉七福神巡り「江島神社」
鳥居の前を江ノ電が通り過ぎる!鎌倉七福神巡り「御霊神社」
鎌倉七福神巡り「長谷寺」 由比ヶ浜を一望できる鎌倉有数の古刹
鎌倉七福神巡り「妙隆寺」「本覚寺」 鍋かむり日親と目を治す仏
鎌倉七福神巡り「宝戒寺」 北条氏屋敷跡と鎌倉幕府終焉の地
鎌倉七福神巡り「鶴岡八幡宮」 シンボル鳩と武運かなえた弁財天
鎌倉七福神巡り「浄智寺」 山居幽勝と笑顔の布袋様、建長寺も