ご当地アンテナショップ巡り”香川” 瀬戸内の珍味とうどん脳

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り、四国の香川へプチ旅行です。

■ご当地アンテナショップ巡り

東京にいながらにして、あの地この地を旅しちゃおう!…いや、旅した気分になっちゃおう!
…という、壮大にして少しけち臭い企画、これが新企画「東京で諸国旅気分!ご当地アンテナショップ巡り」です。

今日は、新橋にある四国・香川のご当地アンテナショップにでかけます。
「香川・愛媛 せとうち旬彩館」。その名の通り、香川県と愛媛県の共同アンテナショップです。

全国を旅するのはなかなかできないけど、東京にあるご当地アンテナショップなら旅することができる。
今日は、新橋から香川へ、ご当地アンテナショップを通じて、ぶらり旅にでかけましょう!

■香川県あれこれ

さてさて、香川に旅した気分になるにあたって、香川県の基本的なデータを見てみましょう。
※参考:「よくわかる都道府県」(日本博識研究所)2017年1月第5刷

人口は985千人(全国39位)。面積は1,876K㎡(47位)。
特産物は、うどん(生産量全国1位)、オリーブ(1位)、ウチワ(1位)など。

言わずとしてた「うどん県」。
googleマップで「うどん県」と入力すると香川県が表示されるという都市伝説を試してみましたが、残念ながらそーならなかった…。
うどんは自他ともに認める県民のソウルフードで、うどんにかける食費も日本一。
「こんぴらさん」と呼び名で親しまれる金刀比羅宮は、長い石段が特徴。参道入口から本宮まで石段の数は785段。その有難さは登った人しか分からないのだとか。いつか登ってみたいな。

(金刀比羅宮/写真ACより)

■せとうち旬彩館

そんな香川県の地産・名産品を探索しましょう。
場所は、新橋にある「香川・愛媛 せとうち旬彩館」。今回はそのうち、香川ゾーンをチェックしていきます。

やはり、ラック一面を覆うのが讃岐うどんです。
さすがはうどん県。種類も豊富です。食べ比べしてみたい…。
 

そして小豆島名産のオリーブを使ったオリーブオイル。
さらに、オリーブと小麦粉の出会い、「オリーブそうめん」なんてのもあります。
 

他に気になったのは「しょうゆ豆」。香川の郷土料理なんだって。
炒ったそら豆を醤油・砂糖などで作ったタレに漬け込んで味付けした讃岐の味。
 

そして恒例(?)の、ゆるキャラ。
讃岐うどんの魅力を世界に訴えるうどん大使「うどん脳」。インパクトはあるけど…。

■今日の一品

それでは、数々の香川の名産・地産の中から、個人的な興味かつその日の気分で選んだ「今日の一品」がこちら。
「瀬戸内珍味 食べる小魚」です。

アンテナショップの中で、讃岐うどんと並んでスペースをとっていたのが、いりこやちりめん等の海産物・乾物のコーナー。
うどんやラーメンのダシで有名な「伊吹いりこ」。原産地は香川県の伊吹島でした。はじめて知った…。
 

この日は店内で試食コーナーが設けられていて、いろんないりこを食べ比べできました。
その中で一番食べやすかったのがこれ。「瀬戸内珍味 食べる小魚」です。

原材料は、香川県産の片口イワシと食塩のみ。
シンプルにして、瀬戸内の風味がいっぱいの海の珍味です。

一つずつちびちび食べるのもよし。何匹も一気に口に放り込んで歯ごたえを楽しむもよし。
こりゃぁ、余計な化合物もなくカルシウムたっぷりで、子供のおやつにいいんじゃないかしら。
もちろん、大人のお酒のお供にも。ちょっとマヨネーズをつけて食べると、これが最高でして…。

いやぁ、うどん県・香川。うどん脳も喜ぶ地産・名産がいっぱいでした。
ありがとう、香川県! ありがとう、せとうち旬彩館!

■基本情報

店名:香川・愛媛 せとうち旬彩館
住所:東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル1・2F

アクセス:JR新橋駅 銀座口から徒歩1分
営業時間:10:00~20:00 (レストランは23:00)
定休日:年始

ブログランキングに参加しています

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 名物・お土産へ

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事