鉄道開業ぶら歩き 日本ではじめて鉄道が走った区間を歩く旅!浜松町から田町へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、浜松町駅から田町駅までの街あるき。 今からさかのぼること150年、日本ではじめて鉄道が走った新橋駅から横浜駅までを歩く。 そんなマイ・ブームのたびの途中です。 ■都心のなかにある水運拠点 浜松町から田町を歩いていくと、川に船が多数停めてあります。... 2017年2月19日 ふゆき
鉄道開業ぶら歩き 日本ではじめて鉄道が走った区間を歩く旅!浜松町でひと休み こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 日本ではじめて鉄道が走った区間、新橋から横浜までを「歩く」たび。 すでに出だしでくじけてひと休み。 個人的な好みなんですが、街あるきが趣味ながら、「都心部」の街あるきが苦手なことに、今さら気づきました。 ■旧芝離宮恩賜公園 ちょっとリフレッシュするために、旧芝離宮... 2017年2月18日 ふゆき
鉄道開業ぶら歩き 日本ではじめて鉄道が走った区間を歩く旅!旧新橋停車場から浜松町へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今からさかのぼること150年、日本ではじめて鉄道が走った新橋駅から横浜駅までを歩く。 いま、そんな街あるきに「夢中」です。もちろんマイ・ブーム!残念ながらオンリー・マイ・ブーム! ■巨神兵ビルと日テレビル 今回は、旧新橋停車場から浜松町に向かいます。旧新橋停車場の「... 2017年2月12日 ふゆき
鉄道開業ぶら歩き 日本ではじめて鉄道が走った区間を歩く旅!旧新橋停車場 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、新橋・汐留エリアを街あるき。 目的地は「旧新橋停車場」。 今から約150年前の1872年(明治5年)、日本ではじめて鉄道が開業した場所です。 ■いまの新橋駅 まずはJR新橋駅に。駅前には、鉄道発祥の地らしく、SL広場があります。 新橋というと、鉄... 2017年2月11日 ふゆき
東京ぶら歩き お江戸の庶民グルメは見た目も味も、つくり方もAMAZING!名店「もへじ」でもんじゃ焼きを楽しむ。ところで、なんでもんじゃ焼きって言うの? 今回の「夢中」は、お江戸のB級グルメ(?)、もんじゃ焼きです。 ■両国江戸NORENに新規出店の名店「もへじ」 場所は、両国駅隣接の新スポット「両国江戸NOREN」内にある「もへじ」。 月島に本店のある、海鮮もんじゃの有名店です。 以前、「両国江戸NOREN」を訪れた際、むちゃくちゃ心引かれながらも入れなかったお店です... 2017年1月30日 ふゆき
東京ぶら歩き 続・両国街あるき。勝海舟と芥川龍之介も暮らした街。ゆかりの地はいま? 両国街あるき、実は、まだまだ「夢中」ポイントがあったんです。 当時の86分の1スケールの吉良邸跡を訪問した後、さらに近隣をぶら歩きすると、 この吉良邸跡の近くには、ほかにも偉人の史跡がありました。 ■勝海舟 生誕の地 まずは、勝海舟の生誕の地。 いまは公園になっていて、子供たちがにぎやかに走り回っていました。 【勝海舟... 2017年1月29日 ふゆき
東京ぶら歩き 赤穂浪士の「決死」の舞台は今は86分の1。将軍も寵愛した吉良義央はなぜ切られたのか?街あるきの穴場「両国」を歩く! 両国国技館で有名な両国の街を歩いてきました〜。 両国と言えば、日本の国技である相撲の聖地、両国国技館のお膝元。 いま、若貴以来の相撲ブームが来てるみたい。 11年ぶりの日本人横綱も誕生しましたしね。おめでとう、稀勢の里! ■吉良邸は両国にありました でも、今回は相撲を見に来たわけでなく、目的は吉良邸を見に行くこと。 吉... 2017年1月28日 ふゆき
東京ぶら歩き この神社がなければ秋葉原はホムスビハラになっていたかもしれない?台東区の「秋葉神社」を歩く。 今回の街あるきは、台東区は浅草にほど近い、松が谷にある「秋葉神社」に向かいました。 なんでここに行こうと思ったかというと、最近マイブーム的に活躍中の「台東区神社マップ」にリストアップされていたから。 その名前に興味を持ちました。「秋葉」…?なにやら心当たりがありますよね。。。 とにもかくにも行ってみましょう、秋葉神社!... 2017年1月22日 ふゆき
東京ぶら歩き 初詣の賑わい日本一の神社は時期ズレがおすすめ?スピリチュアルな木々たちから今年の運気をいただく。「明治神宮」を歩く。 初詣でいつも大賑わいする明治神宮。 正月モードもひと段落して、やっと落ち着いてきたので、遅ればせながら、お詣りに行ってまいりました。 ■初詣人手ランキング ちなみにジョルダンによる、正月三が日の初詣人出ランキングによると、やはり明治神宮が第1位でした。その数、なんと317万人! 余計なことですが、お賽銭もすごい額になり... 2017年1月21日 ふゆき
東京ぶら歩き 奈良平安の御世に浪漫飛行。都内最古のお稲荷様「下谷神社」を歩く。横山大観画伯の天井絵も壮観! 今回の街あるきの行き先は、台東区は東上野にある下谷神社です。 浅草七福神めぐりで、すっかり御朱印に「夢中」になってしまった私。 そのときにいただいた「台東区神社マップ」のなかから、ここ「下谷神社」に参った次第です。 ちなみに、下谷は「したや」と読みます。 ■下谷神社の鳥居 このマップに記載されている「下谷神社」の紹介コ... 2017年1月15日 ふゆき
東京ぶら歩き 穴場の(?)京橋に新しく誕生した飲食街「京橋エドグラン」を歩く。Remastered! 本日(1/14)放送のフジテレビ「もしもツアーズ」で、「京橋エドグラン」が紹介されました。 見ていたら、当時の「夢中」を思い起こしてしまいましたので、あらためて投稿したいと思います。 ハンバーグの「京橋モルチェ」という店が紹介されていましたが、チェックしてなかったな~。 ハンバーグに半熟タマゴって反則でしょ。ここはまた... 2017年1月14日 ふゆき
東京ぶら歩き 江戸のご馳走を両国で楽しむ。「両国江戸NOREN」を歩く。Remastered! 本日(1/14)放送のフジテレビ「もしもツアーズ」で、「両国江戸NOREN」が紹介されました。 ぼーっと見ていたんですが、なんかメラメラっと、当時の「夢中」を思い起こしてしまいましたので、あらためて投稿したいと思います。 番組では紹介されていない店を含めて、江戸の食をたっぷりと楽しめる「夢中」ゾーンです。皆さん、オスス... 2017年1月14日 ふゆき
浅草七福神巡り 浅草七福神めぐり⑦ 「矢先神社」!九は数の極みであり、陽をあらわす こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、街あるき企画「浅草七福神めぐり」最終回、忘れちゃってごめんなさい!「矢先神社」です。 ※「浅草七福神めぐり」特集ページはこちら。 ■ルー♪、ルー♪、ルルルー♪ 浅草は江戸文化発祥地の地と言っても過言ではありません。七福神めぐりが流行したのは、その江戸... 2016年12月31日 ふゆき
浅草七福神巡り 浅草七福神めぐり⑥ 「浅草神社」と「浅草寺」!飛鳥時代のブログに残る三社様の物語 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、街あるき企画「浅草七福神めぐり」第6回、「浅草神社」と「浅草寺」、浅草を冠する神社と寺社を歩きます。 ※「浅草七福神めぐり」特集ページはこちら。 ■浅草神社 浅草七福神めぐりもいよいよ終盤。 吉原神社と鷲神社から、幻のスタート地点に戻ります。 ※第1... 2016年12月30日 ふゆき
浅草七福神巡り 浅草七福神めぐり⑤ 「吉原神社」と「鷲神社」!彩りのある千束の2社を歩く こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、街あるき企画「浅草七福神めぐり」第5回、「吉原神社」と「鷲神社」、2つの神社を歩きます。 ※「浅草七福神めぐり」特集ページはこちら。 ■吉原神社 橋場不動尊と石浜神社をお詣りした後、次の神社まで、ここからまた歩きます。 この七福神めぐり、だいたい2社... 2016年12月29日 ふゆき
浅草七福神巡り 浅草七福神めぐり④ 「橋場不動尊」と「石浜神社」!2つの神社を歩く こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、街あるき企画「浅草七福神めぐり」第4回、「橋場不動尊」と「石浜神社」、2つの神社を歩きます。 ※「浅草七福神めぐり」特集ページはこちら。 ■橋場不動尊 今戸神社から次の橋場不動尊を目指します。ここは結構離れています。 歩くこと15分。ようやく到着しま... 2016年12月27日 ふゆき
浅草七福神巡り 浅草七福神めぐり③ 「今戸神社」!縁結びと招き猫と沖田総司 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、街あるき企画「浅草七福神めぐり」第3回、「今戸神社」です。 ※「浅草七福神めぐり」特集ページはこちら。 ■今戸神社 最初に訪れた待乳山聖天からほど近く。約250メートル歩くと、七福神の一神「福禄寿」を祀る「今戸神社」にたどり着きます。 この今戸神社は... 2016年12月26日 ふゆき
東京ぶら歩き 誕生日おめでとう、東京タワー!ノッポン兄もクールにお祝い?クール・ジャパンを大観できる東京タワーと増上寺を歩く。 東京タワーと増上寺に、行ってきました〜。 ■東京タワー 今日は冬晴れ。キレイな青空が広がっています。 ちょっと早起きして、赤羽橋駅から東京タワーへ。 偶然にも、訪れた12月23日は、東京タワーの誕生日。 1958年の12月23日に竣工したそうです。 ということは58歳。ハッピー・バースデイ、東京タワー! そういえば、「... 2016年12月23日 ふゆき