城ぶら 城ぶら「米沢城」!上杉謙信、伊達政宗、上杉鷹山ゆかりの城跡 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、戦国武将好きなら絶対訪れたい山形米沢の城、米沢城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 上杉謙信、伊達政宗など戦... 2020年3月14日 ふゆき
九州 九州の小京都「飫肥」を街ぶら!昔ながらの街並みと小さな巨人と… こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、飫肥城の城下町、飫肥(おび)の街をぶら歩き。 宮崎日南のあの人あの時の史跡をめぐります。 ■飫肥 飫肥の街は、飫肥城だけじゃないんです。 武家屋敷をはじめとした昔ながらの街並みが残っています。「九州の小京都」と呼ばれる所以ですね。 観光案内所等でマッ... 2020年2月29日 ふゆき
城ぶら 城ぶら「飫肥城」!島津・伊東の因縁を鎮める飫肥杉の木立 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の城ぶらは、日本100名城の一つ、宮崎日南にある名城、飫肥城(おびじょう)です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 日本10... 2020年2月22日 ふゆき
シン・ゴジラ爆地巡礼 特撮のDNA「昭和のガメラ」 ギャオスもバルゴンもギロンも…! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「特撮のDNA」2019-2020シーズン、昭和のガメラを紹介します。 大怪獣ガメラ ■特撮のDNA 「特撮のDNA」。 2019-2020シーズンにやって来たのは、大怪獣ガメラでした。 サブタイトルに「平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮」とある通り、... 2020年2月15日 ふゆき
シン・ゴジラ爆地巡礼 特撮のDNA「小さき勇者たち」ガメラは少年のために、少年はガメラのために こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「特撮のDNA」2019-2020シーズン、「小さき勇者たち~ガメラ~」です。 ■特撮のDNA 怪獣好き男子&女子にはたまらないイベント「特撮のDNA」。 2019-2020シーズンのこのイベントにやって来たのは、大怪獣ガメラでした。 サブタイトルは... 2020年2月8日 ふゆき
シン・ゴジラ爆地巡礼 特撮のDNA「ガメラ3」私はガメラを許さない…胸アツの展示! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「特撮のDNA」第3弾。「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」です。 ■特撮のDNA 怪獣好き男子&女子にはたまらないイベント「特撮のDNA」。 2019-2020シーズンのこのイベントにやって来たのは、大怪獣ガメラでした。 サブタイトルは「平成ガメラの衝... 2020年2月1日 ふゆき
シン・ゴジラ爆地巡礼 特撮のDNA「ガメラ2」 宇宙怪獣レギオン、蒲田に襲来! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「特撮のDNA」第2弾。「ガメラ2 レギオン襲来」です。 ■特撮のDNA 怪獣好き男子&女子にはたまらないイベント「特撮のDNA」。 2019-2020シーズンのこのイベントにやって来たのは、大怪獣ガメラでした。 サブタイトルは「平成ガメラの衝撃と奇... 2020年1月25日 ふゆき
シン・ゴジラ爆地巡礼 「特撮のDNA」今年はガメラ!平成ガメラvs平成ギャオス、大怪獣空中決戦 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「特撮のDNA」。今年は大怪獣ガメラがやって来た! ■特撮のDNA 怪獣好き男子&女子にはたまらないイベント「特撮のDNA」。 昨年のイベントは、ゴジラ来襲で大いに盛り上がりました…。 https://favoriteslibrary-townwal... 2020年1月18日 ふゆき
城ぶら 続「お城EXPO 2019」!日本100名城、お城シアター、くまモンも こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、歴史好き・お城好きにとって至福の2日間、「お城EXPO 2019」を続報します。 ■お城EXPO 2019年12月21日と22日の2日間、パシフィコ横浜で開催された「お城EXPO 2019」。お城にまつわる貴重な資料展示やスペシャリストによる講演会など... 2020年1月11日 ふゆき
城ぶら 「お城EXPO 2019」参城!光秀に幸村、秀頼、昇太師匠!? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、歴史好き・お城好きにはたまらないイベント、「お城EXPO 2019」です。 ■お城EXPO 至福の2日間でした…。 「お城EXPO 2019」。12月21日と22日の2日間、パシフィコ横浜にて開催。 お城にまつわる貴重な資料展示やスペシャリストによる... 2019年12月28日 ふゆき
城ぶら 源頼朝と護良親王、鎌倉時代を駆けた2人の英雄が眠る鎌倉史跡 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、鎌倉の史跡をぶら歩き。 源頼朝の墓や鎌倉宮などの史跡をめぐります。 ■源頼朝の墓 鎌倉幕府を築いた英雄、源頼朝。 その墓所はやはり、鎌倉の地にありました。 法華堂跡と呼ばれる史跡がそれです。 もともとは、源頼朝が建立した持仏堂があった場所です。 頼朝... 2019年12月21日 ふゆき
城ぶら 鎌倉にも城があった!源平・南北朝の夢の跡…城ぶら「杉本城」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、神奈川県の鎌倉にあった城、杉本城跡をめぐります。 ■城語り 鎌倉と言えば寺社巡り。城なんてあったっけな? 実はあったんです。杉本城というお... 2019年12月14日 ふゆき
シン・ゴジラ爆地巡礼 熱海を怪獣の聖地に!「熱海怪獣映画祭」でゴジラ再び こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、久しぶりの「ゴジラ」です。 熱海で行われた怪獣イベント「熱海怪獣映画祭」に行ってきましたので、その模様を紹介します。 ■熱海怪獣映画祭 「熱海を怪獣の聖地に」。 そんな合言葉のもと、このイベントが行われました。それが「熱海怪獣映画祭」。 熱海が怪獣一... 2019年12月7日 ふゆき
関東近郊ぶら歩き 世界遺産「日光の社寺」!二荒山神社と輪王寺大猷院 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 世界遺産「日光の社寺」。 登録は1999年12月のことですから、2019年で世界遺産になって20年となりました。 当夢中図書館は、そんな世界遺産登録20周年を記念して、日光の社寺をぶら歩きします。 世界遺産として登録されているのは、日光の「二社一寺」に属す... 2019年11月30日 ふゆき
関東近郊ぶら歩き 世界遺産「日光の社寺」!三猿・眠り猫・家康墓所、日光東照宮をぶら歩き 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 世界遺産「日光の社寺」。 登録は1999年12月のことですから、2019年で世界遺産になって20年となりました。 当夢中図書館は、そんな世界遺産登録20周年を記念して、日光の社寺をぶら歩きします。 前回は、玄関口となる神橋から輪王寺までぶらり散策しました。... 2019年11月23日 ふゆき
関東近郊ぶら歩き 世界遺産「日光の社寺」!神橋から輪王寺へぶらり散策 皆さん、こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 世界遺産「日光の社寺」。 登録は1999年12月のことですから、2019年で世界遺産になって20年となりました。 当夢中図書館は、そんな世界遺産登録20周年を記念して、日光の社寺をぶら歩きします。 今日は、神橋から輪王寺へ。 ■神橋 世界遺産「日光の社寺」... 2019年11月16日 ふゆき
近畿 京都・伏見稲荷大社(後編)!鳥居はまだまだ続く、稲荷お山めぐりへ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都伏見の人気観光スポット、伏見稲荷大社へ。 伏見稲荷と言えば、千本鳥居だよね…と思ったら、実はまだまだ奥深い魅力がここにはありました。 前回は、狛キツネが鎮座する楼門を通って本殿を参拝。 そして、赤塗りの鳥居がずらりと連なる千本鳥居を通って、奥社ま... 2019年11月9日 ふゆき
近畿 京都・伏見稲荷大社(前編)!千本鳥居の他にも見どころいっぱい こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、京都伏見の人気観光スポット、伏見稲荷大社へ。 伏見稲荷と言えば、千本鳥居だよね…と思ったら、実はまだまだ奥深い魅力がここにはありました。 今日は、伏見稲荷大社の魅力を巡るぶら歩きにでかけましょう。 ■楼門から本殿へ 全国に3万社もある稲荷神社の総本山... 2019年11月2日 ふゆき