源頼朝と護良親王、鎌倉時代を駆けた2人の英雄が眠る鎌倉史跡

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、鎌倉の史跡をぶら歩き。
源頼朝の墓や鎌倉宮などの史跡をめぐります。

■源頼朝の墓

鎌倉幕府を築いた英雄、源頼朝
その墓所はやはり、鎌倉の地にありました。

法華堂跡と呼ばれる史跡がそれです。もともとは、源頼朝が建立した持仏堂があった場所です。
頼朝が亡くなるとここに葬られ、法華堂と呼ばれるようになったと言われています。
法華堂は、頼朝の腹心であった2代執権・北条義時もともに祀り、幕府創設者の墳墓堂として、のちの時代の武士たちからもあつい信仰を集めました。

その後、明治時代に入って神仏分離から寺は廃されますが、新たに白旗神社が建てられました。
もちろん、祭神は源頼朝です。

白旗神社でお参りしてから、さらにその奥へ。
源頼朝の墓に続く長い石段を登ります。

石段を登ると、頼朝の墓と伝えられる墓塔があります。
現在の塔は、江戸時代に島津藩主・島津重豪が整備したもの。島津氏の起源は鎌倉時代、源頼朝から守護職に任じられたことにあるんですね。

その島津氏の祖とされる忠久の墓もあります。
頼朝の墓の東側。これまた階段を登った山の中腹に並ぶ三つのやぐら
中央が頼朝の側近・大江広元、左がその子で毛利氏の祖となる毛利季光、右が島津忠久の墓と言われています。

■鎌倉宮

その法華堂跡からほど近いところにある史跡が鎌倉宮です。

こちらの祭神は護良親王
鎌倉幕府の討幕に功を挙げた人物です。建武の新政を敷いた後醍醐天皇の皇子ですね。


(護良親王馬上像)

護良親王は、父・後醍醐天皇を助けて、北条氏が牛耳る鎌倉幕府の打倒に成功
その武功を認められて征夷大将軍に任ぜられますが、将軍の座を狙う足利氏によって無実の罪を着せられます。
その後、鎌倉の東光寺に9か月も幽閉されると、足利直義の命により暗殺されました。

明治期に入って、東光寺跡に親王の霊を弔うために鎌倉宮が造られました。
武家社会から天皇親政を取り戻した明治政府にとっては、幕府と果敢に戦った護良親王は英雄だったんでしょうね。

鎌倉宮の中には、護良親王が9か月にわたり幽閉されたとされる土牢が残っています。
無念の思いやいかに…。しずかに手を合わせました。

源頼朝と護良親王鎌倉時代の始まりと終わりを駆け抜けた英雄が眠る史跡。
鎌倉の街はまだまだ奥深いですね。

ありがとう、源頼朝! ありがとう、鎌倉宮!

■基本情報

【法華堂跡(源頼朝の墓)】
名称:法華堂跡(源頼朝の墓)
所在地:神奈川県鎌倉市西御門2丁目

アクセス:鎌倉駅からバスで10分、徒歩5分

【鎌倉宮】
名称:鎌倉宮(大塔宮)
所在地:神奈川県鎌倉市二階堂154

アクセス:鎌倉駅からバスで10分 「鎌倉宮」下車
拝観時間:9:00~16:30(年中無休)
料金:300円

ブログランキングに参加しています

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事