関東近郊ぶら歩き 続・小江戸川越ぶら歩き 川越城跡から喜多院、利き酒も! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、前回に続いて春の小江戸・川越をぶら歩き。もう少し、川越の見どころを紹介します。 ■小江戸・川越 「小江戸・川越ぶらあるき」。 前回は、「時の鐘」から「菓子屋横丁」、さらには「川越城本丸御殿」と、小江戸・川越の見どころを紹介しました。 ※前回の記事はこ... 2019年4月20日 ふゆき
関東近郊ぶら歩き ノスタルジックな蔵の城下町、春の小江戸・川越をぶら歩き こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、春の小江戸・川越をぶら歩きです。 ■小江戸川越 「小江戸」と呼ばれる街はいくつかありますが、たぶん一番メジャーなのは川越。 埼玉県川越市ではないでしょうか。 今日は、まだ桜の香りが残る小江戸・川越をぶら歩き。 実は館長ふゆき、はじめての川越上陸。 駅... 2019年4月14日 ふゆき
東京ぶら歩き 江戸屈指の桜の名所「飛鳥山」桜の公園ぶら歩き こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、桜咲く飛鳥山公園をぶら歩きです。 ■江戸の名所 桜の季節。春の陽気に誘われて向かったのは、飛鳥山公園です。 東京都北区にある区立公園で、桜の名所として知られています。 先般、夢中図書館「読書館」で紹介した「歴史人」2019年4月号。 特集「江戸の名所... 2019年4月6日 ふゆき