中部 続・長野善光寺 真田家に徳川大奥、善子さんと光子さん… こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、前回に続いて長野善光寺。周辺のちょっとした見どころを紹介します。 ■春の光に引かれて善光寺 春の光に引かれて善光寺。 澄んだ青空のもと、参道を通って境内へ、そして善光寺の本堂へ。 前回、そんな善光寺散歩の見どころを紹介しました。※そのときの記事はこち... 2019年5月4日 ふゆき
中部 春の光に引かれて善光寺。見所もスリルもいっぱいのぶら歩き! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 今日の夢中は、長野善光寺をぶら歩きです。 ■善光寺 牛に引かれて善光寺参り。そんな言葉で知られる、長野の善光寺に行ってきました。 善光寺の始まりは、644年と伝えられています。日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来像を本尊とする、無宗派の寺院です。 7年に1度行われる御開帳には、たくさん... 2019年5月3日 ふゆき